月: 2025年9月

  • news

    初診の方へのお願い

    何度も申しておりますが、歯科医院には痛みも問題もない時に点検兼ねて歯石取りに行かれるのがベストです。 それでも予約の状況や機械やスタッフの人数の関係でなかなかご予約が取れないと思います。 一度確認してレントゲンや口腔内写 […]

    2025.09.12

  • news

    歯科の特殊性

    歯科はなぜ予約制なのか・・・ 内科と違いすべての器具がお口の中に触れるのですべて医療滅菌しないといけません。 歯を削る機械や歯を抜く道具、歯石を取る機械等 そうすると一度使うと滅菌するのにどんなに急いでも1時間以上かかり […]

    2025.09.12

  • news

    内科との違い

    内科と違い歯科医院では多くの医院が予約制をとっています。 これは何故かというと、歯科の場合一つ一つの治療に時間がかかるためです。 初診の場合、問診、視診、レントゲン、そしてその後の治療の説明、処置等々 患者さんの思ってい […]

    2025.09.09

  • news

    歯科医院は歯が痛くないときに行くもの?

    以前より歯科医院は基本的に検診や次回の治療は予約を取るものだという認識はほとんどの方にあると思います。 でもこれは何故かという事がなかなか伝わっていないような気がします。 政府も”かかりつけ医を持ちましょう”とアピールし […]

    2025.09.09